みんな大好きコカ・コーラ!
様々な手法でのプロモーションマーケティングをしていた!?


みなさんこんにちは

暑いっ!シュワシュワとした炭酸で喉の渇きを潤したい・・・っ!!
そんな時には、コーラを買う人が少なくないでしょう。
筆者も炭酸が飲みたいときにはついついコーラを買ってしまいます。自販機からコンビニ、スーパーなど、どこにでも売っているのも強みの一つですね

さて、今回ご紹介するのは、コカ・コーラ様々なプロモーションマーケティングです!!

以前、紹介しました「コカ・コーラボトル100年の歴史に参加!あなただけのポスターをつくろう」キャンペーンなどのプロモーションマーケティングを行っているコカ・コーラですが、その他にも様々なプロモーションマーケティングを行っているのです!

その1:突然のプレゼント!ハッピーボトルがアタル!!

ハッピーボトルがアタル!!

みなさん知っているのはないでしょうか?
自販機でコカ・コーラを買うと、稀に出てくるハッピーボトルの存在を。

このハッピーボトル、今回のキャンペーン期間中ではなんと!?75万個も用意されているのです!!
これは、日本人のおよそ17人に1人に当たる事になります!!なんと太っ腹なのでしょうか。
複数の自販機が並んでいる時に、このキャンペーンを知っていたら、思わずコラ・コーラ社の自販機で買ってしまいそうです(笑)

イヤホンマイクやボトル型スピーカーマイク、フォトフレームウォッチまで!

景品も豪華です!!イヤホンマイクやボトル型スピーカーマイク、フォトフレームウォッチまで!
思わず、景品狙いでたくさん買ってしまいそうですね(笑)

詳しくはコチラ!:http://www.cocacola.jp/namebottle2015/happybtl/

その2:ボトルでニュース!?ネームボトルトゥデイ!!

ボトルでニュース!?ネームボトルトゥデイ!!

こちらのプロモーションは、コカ・コーラの公式Twitterをフォローしていると見られる簡単なニュースです。
でも、ただのニュースじゃないんです!!画像をご覧ください!

登場する物、人、全部コーラ!!

・・・お分かりでしょうか。
登場する物、人、全部コーラ!!ブランド力がモノを言う、なんとも奇抜な発想ですね(笑)

ですが、これは国民全員が知っていると言っても過言ではない、コカ・コーラにしかできないことだと思いました。
バカにしているようなこともなく、マジメなことでもつい笑ってしまう。とてもいいニュースですね。

詳しくはコチラ!:http://www.cocacola.jp/namebottle2015/today/

その3:みんなで楽しもう!お店でカンパイ!コーク!!

みんなで楽しもう!お店でカンパイ!コーク!!

みなさんは知っていますか!?今、対象のお店でコカ・コーラを飲むと素敵なプレゼントが貰えるんです!!
ハッピーボトルと言い、カンパイ!コークと言い、コカ・コーラは太っ腹ですね(笑)

さて、この「お店でカンパイ!コーク!!」先ほどのハッピーボトルとは違い、抽選で3,000名のみの狭き門なのですが、景品がこれでもか!!というほど豪華なんです!!!
それでは景品をご覧ください!

みんなで楽しもう!お店でカンパイ!コーク!!豪華な景品!!

黒毛和牛に石狩鍋。見ているだけでお腹が減ってきてしまいそうです(笑)
お店でワイワイご飯を食べて、その場で応募。後日当選したら、今度は自宅でワイワイ焼き肉!石狩鍋!!素敵ですね!

詳しくはコチラ!:http://www.cocacola.jp/shared/campaign/kanpai/

まとめ

いかがでしたでしょうか。
日本コカ・コーラ株式会社によるプロモーションマーケティングの一部を紹介してみました。
今回紹介した他にも、様々なプロモーションマーケティングを行っていました。

思うに、コカ・コーラは国民的な飲み物になりました。ですが、その影では日夜、絶え間ないプロモーション、マーケティング、キャンペーンをしていた事でしょう。
国民的な飲み物になってからも、その努力は惜しまずに、むしろ力を入れて宣伝している様に感じました。

TwitterなどのSNSを利用したWeb上でのプロモーションから、日常的に利用される自動販売機、更にはコーラを提供しているお店まで、ありとあらゆる方法でのプロモーション。
さすがは国民的にまで登りつめた企業だと感じました!!

今夜は尊敬の念を込めて、コカ・コーラを飲もうと思います(笑)
それでは。

コカ・コーラ公式サイト:http://www.cocacola.co.jp/
ハッピーボトルがアタル!公式サイト:http://www.cocacola.jp/namebottle2015/happybtl/
ネームボトルトゥデイ公式サイト:http://www.cocacola.jp/namebottle2015/happybtl/
お店でカンパイ!コーク公式サイト:http://www.cocacola.jp/shared/campaign/kanpai/